大掃除・納涼会

こんにちは、細村です。
今回は、6月末に実施した大掃除・納涼会についてです。

ディレクションシーズでは6月・12月の最終金曜日に
全員参加の大掃除を実施しています。

みんなが使用する共用部分を分担して清掃するものですが、
今年の新入社員にとっては初の実施。


会議室やドリンクエリア、冷蔵庫やデバッグルームなど
区画や作業を分けて、初めて参加するスタッフに方法を伝承しながら進めます。

それぞれの場所でサポートしあったり、早めに担当が終わったスタッフが
他の場所を手伝ったりと、和気あいあいとした雰囲気でした。

自席周辺も改めて清掃しますが、終わった後
何となく、社内全体が明るくなったように感じるのが不思議です。

業務終了時間後は、毎年恒例の納涼会。

特に席の指定はありませんでしたが、思い思いに座った席で
新入社員歓迎会で実施した自己紹介から話題が派生したり、
研修の終盤でこれまでの苦労や楽しかったことを話したり…

ディレクションシーズの会食では業務委託や派遣の方にも
参加いただくことが多いですが、日ごろ業務上ではかかわりがない部署でも、
同じテーブルになった人たちのそこここで
さまざまな話題で盛り上がっていました。

2025年も半分が終わろうとしています(早い!)

4月入社の新卒社員もかなり社内になじんできましたので、
研修明けからの案件作業開始が楽しみです。

研修に関わってくれたり、自部署作業を進めてくれたスタッフたちも
夏の暑さに負けず、これからもよろしくお願いします。

きょうはここまでです!