育成5

こんにちは。山口です。
今日は「育成」についてのお話です。

ここ最近は、開発ボリュームがとんでもなく増えてきたこともあり
積極的な採用活動を行ってきました。

ヘルプスタッフも含めると一時的ですが、25名程と昨年同時期の
倍近いスタッフ数となります。昨年10月の事務所移転から、ほぼ
想定通りに推移しています。

スタッフ数の増加は、これまで手一杯で請けられなかった案件を
手掛けられるので楽しみですが、プレッシャーでもあります。

会社というのは、仕事をしても、しなくても固定費が発生するので
隙間なく仕事を割り当てていく必要があるのですが、お客様あっての
仕事なので、こちらが思うようなスケジュールで請けることが難しい
ケースがあります。案件が重複したりすると、優秀なスタッフに仕事が
集中してしまいがちです。

そういう人間は責任感が人一倍強いので、泣き言言わずに黙々と
こなしてくれているのですが、会社、本人にとって良いことがないので
他スタッフに徐々に任せられるよう開発体制を目指しています。

実現するためには、スタッフが各々スキルアップすることは勿論ですが
管理職側の指導方法の向上や効率的な仕事のアサインなど、
組織化に向けて足場をがっちりと固める必要があります。

2012年は、年始早々から評価制度、給与体系の見直し、
諸制度の整備など、昨年までに発生した「人」に関する問題に
真正面から向き合い、一つずつ改善を行い、以前より
はるかに働き易い職場になったと思います。

プロジェクトの進め方も、根本的に見直し、パワープレイで何とか
仕上げるということを前提とせず、適正な予算、人員でしっかりと
スケジュールに沿って進めることに、開発ボリュームが倍増する
中で取り組めていることは大きな成果です。

ここをこうすれば、というようなポイントもたくさん見つけられたので
次回案件は更に効率的に進められそうです。

振り返ってみれば、当たり前のことができていなかったとしか
言いようがありません。もう少し早くに対処できていれば不必要な
退職者を出すこともなかったと猛省しています。

これらをしっかりと糧にし、エンドユーザー、クライアントの要望に
これまで以上にしっかりと応えられるように、すべきことから
逃げずに、より良い環境作りを目指していきます。

今日はここまでです。

それでは!