人事ブログ

応募作品

こんにちは。山口です。

今日は「応募作品」についてのお話です。

少し前に書類選考についてお伝えしましたが
作品について新卒者向けに掘り下げます。

■プランナー
企画書、オリジナル企画書必須。その他。
パチンコ、パチスロ企画書ならば尚可。

パチンコ、パチスロ、ゲーム(コンシューマー、
モバイルなど)などの企画書となります。

パチンコであれば、オリジナルキャラで、や
この版権を使ったこういうリーチで、などの
企画書。

もしくは、こういうスペックで、や
こんな新しいシステムで、などの企画書。

ゲームも同じです。

こういったパチンコ、ゲームが作りたいと伝われば
内容、フォーマットに指定はありません。

アニメ、CG制作会社の制作進行、ディレクターとの
違いは、関係者の間を取り持つ以外に、こんな
アイデアで、などといった具体的な案出しが
求められることです。

字コンテ、ラフ絵コンテが描けるとポイント
上がりますね。アニメ、漫画、映画などに精通して
映像の引き出しがたくさんあると望ましいです。

■2Dデザイナー
デザイン作成スキルが判断できる静止画作品
デッサン作品必須

パチンコ、パチスロに使用される2Dグラフィックは
タイポグラフィーという言葉がイメージしやすいと
思います。「大当り」などのテキストデザインが
それにあたります。

以外に、キャラのセリフが入るウィンドウの
デザインなどゲームのメニューデザイン的な
ものも作ります。

2Dグラフィックデザインであればどんな作品でも
問題ありません。

ベストは、キャラ、BG、タイポグラフィーなど
幅広いデザインで構成されている作品です。

版権によってテイストが違うので、このジャンル
しか書けないというようなタイプの方には向いて
いないかもですね。

DSで一番画力が必要な職種かも知れませんので
絵を描くのが大好きでなければ絶対に務まらない
お仕事です。

■3Dモデラー
3Dモデル(キャラクター、BGなど)レンダリング画像
デッサン作品必須、動画でモデルが確認できる作品尚可

まず、静物デッサンの出来をチェックします。

ジャンルもメカだけ、ゴシックだけ、クリーチャーだけ
キャラだけ、BGだけ、と偏り過ぎは避けて欲しいですね。

理由は2Dデザイナー同様です。
ただ、質的に強みとして突き抜けていれば
全く問題ありませんよ!

デッサン、モデル以外にオリジナルのデザイン作品が
あるとポイント上がりますね。

3Dツールの違いは気にせずに。
入社後にお教えします。

■3Dアニメーター
アニメーション作成スキルが判断できる動画作品
デッサン作品必須、絵コンテ尚可

キャラクターモーションが必須です。

DSの場合、モデルは簡易的なもので構いませんよ。
友達から借りたものでも、骨人間やマッチ人間でも。

ただ、ゲームモーションではないのでカメラが
付いてる方が良いですね。

あるようでしたら、絵コンテも同封してくださいね。

上半身だけより、全身、単体よりは組手などの複合
モーションが望ましいです。

あと、AEで合成して、簡単なエフェクトを入れて
雰囲気出したりしても良いかもですね。

また、アニメ系専門学校のアニメーター科の学生さんは
手描きの絵コンテ、原画、動画でも問題ないですよ。

3Dツールは入社後にお教えします。

■コンポジッター
アニメーション作成スキルが判断できる動画作品
デッサン作品必須

学生の方は、AE基本操作とアニメーション
スキルを計れる作品が必要となります。

アニメーションは、タイトル、ロゴアニメーシ
ョンなどモーショングラフィックス系の作品が
イメージし易いですね。

エフェクトが得意であれば、エフェクト作品を
見せてください。

色合いやレイアウトなど絵心があったりすると
尚可で更に絵が描けるとポイント上がりますね。

AEを触ったことがあるけど、動画作品がない人は
まず、静止画作品を見せてください。
その後、自宅、学校などに環境があれば、指定の
課題をお出しすることも可能です。

環境がなくても、デッサン、デザイン作品のみで
ポテンシャル重視の選考をさせてもらうことも
ケースによりますが、可能です。

■プログラマー
プログラム作品、ソースコード必須

C、C++、オブジェクト指向の理解、コードの
可読性やバグ対策、チームでのプログラミングを
考慮しているか、などです。

オブジェクト指向に基づく開発を行っているので
それらの理解度が高いとポイント上がります。

一般的に、液晶ソフトのプログラムは映像が
絡んでいるので、ゲームに近いと表現される
こともありますが、業務内容は家電、自動車
携帯などの組み込み系に近いといえます。

参考になりましたでしょうか。

■その他
センスとスキルをアピールできる、ポートフォリオ
(作品集)の作り方(Part 1)
http://www.cgarts.or.jp/report/rep_2011/sp_rep/rep0928.html

こちらも参考までに。

今日はここまでです。

それでは!

オフィス移転

こんにちは。山口です。

10/3より新しいオフィスで業務を開始する
ことになりました。

といっても、3Fから4Fへのお引越しです。

3Fは他のテナントさんと共有していましたが
4Fは一面貸しとなるのでスペースは2倍強と
なります。

これで、念願だったリフレッシュスペースを
確保できるので、本当に嬉しいですね。

これまでは、座席数を優先していたので
仕事の合間にくつろげるスペースがなく
スタッフに不便をかけていましたが
来週からは、より良い環境で仕事に集中して
もらえるのではないかと思います。

執務スペースはもちろん、エントランスや
来客用会議室など「ここで働きたい!」と
思ってもらえるオフィスに仕上がりました。

また、セキュリティ対策や開発機材の放熱、
空調など、これまで懸念だったことが一挙に
解消できそうです。

詳しくは引越し完了後に改めて
お知らせしたいと思います。

ここから勢いをつけてグイグイいきますよ!

今日はここまでです。

それでは!

出産ラッシュ

こんにちは。山口です。

昨日の台風は凄かったですね。
急な停電は本当に勘弁してもらいたいです・・・。

DSでは、8、9月と立て続けに出産が続いており
非常にメデタイです!

皆結婚すると仕事にドッシリと安定感が出ますね。
結婚直後は慌ただしいですが、半年もしてくると
充実しているからか、いい感じに集中してきます。

子供ができたら、もう頑張るしかないです!

家庭と仕事を上手く両立させるのは簡単では
ないですが、DSスタッフは絶妙のバランス
感覚で楽しみながら日々過ごしていますよ。

今日はここまでです。

それでは!

人事考課

こんにちは。山口です。

今日は「人事考課」についてのお話です。

人事考課・・・

学生の方にとってはあまり聞き慣れない言葉かも
知れませんね。

1年間、もしくは半年・四半期などの一定期間の
評価を行うことを指します。

DSでは、大きく次の項目が評価対象となります。

■意欲考課・・・
仕事への取り組みに対する評価
規律性・協調性などの項目からなります。

■業績考課・・・
該当期間における仕事の成果

■能力考課・・・
会社が定めた各等級における標準的な能力

上記3項目に対して、今期はこういうところが良かったね、
悪かったね、や来期はここを重点的に取り組もうなどと
4ヶ月に1度話し合いを行っています。

この評価結果が賞与に反映される仕組みとなっています。

中小・ベンチャーでは、このような人事考課制度が
整備されていないことが多く、経営者や直属の上司の
主観的判断による評価のみで決定されていることが
ほとんどだと思います。

100人以下の会社での導入率は4割程度のようです。

評価制度の有無や内容でその会社の人材育成、評価に
対するスタンスを測るバロメーターになると思います。

4ヶ月に1度の人事考課は、それはそれはエネルギーを
使う作業ではありますが、個人、会社の成長に欠かせ
ないことなので常に全力で臨んでいます。

今日はここまでです。

それでは!

川崎グルメ

こんにちは。山口です。

今日は会社近くの食事事情をお伝えします。
DSスタッフ御用達のお店となります。

■やよい軒 川崎ことろばし店
メニューが豊富で安いし、普通に美味しいお店です。
特に季節メニューが充実しているのは嬉しいですね。

しかもご飯がおかわり自由です。

■ゆで太郎
早い、安い、美味いと三拍子揃った蕎麦屋です。
時間がないときやちょっと軽めにといったときに
行きますね。蕎麦はヘルシーですし。

つけめん 三三七(さんさんなな)
つけめん屋ですが、鳥+魚介系のとろりそば(ラーメン)が
すごく美味しいお店です。

川崎のラーメン屋さんは豚骨ベースばかりで個人的に
豚骨が苦手なのでちょくちょく通っています。

女性にオススメしたいお店です。

韓の台所 川崎店
会社イベントでよく行く、山形牛一頭買いの焼肉屋さんです。

名物の厚切り上タン塩とマッコリは最高です。
チヂミと韓国のり(明太子つき)やビビンバなどの
食事メニューも美味しいお店です。

清潔感のあるオシャレな焼肉屋さんです。

これら以外にも、アゼリアやチネチッタといった
レストラン街も多くありますので食事であまり
困ることはないですね。

今日はここまでです。

それでは!

3Dモデラー

こんにちは。山口です。

今日は「3Dモデラー」についてのお話です。

現在、DSでは3Dモデラーを募集しています。
新卒、キャリア合わせて若干名の採用を予定しています。

3Dモデラーのお仕事詳細はこちら。
Church

手前味噌ながら、良い出来です。

皆様からのご応募をお待ちしています。
http://www.d-seeds.com/recruit/bosyu_mdl.html

今日はここまでです。

それでは!

教育

こんにちは。山口です。

今日は「育成」についてのお話です。

DSには、コンポジッター向けにAEの基本操作を中心に
Trapcodeなどサードパーティのプラグインを使った
パチンコ演出の作り方を分かり易く学ぶことができる
チュートリアルビデオを作成し、導入研修で使っています。

パチンコ演出を作ることだけに絞ると使うパラメーターが
限定され、対象者も比較的スムーズに見栄えのするエフェ
クトを作ることができるので楽しみながら学習できます。

AE初級~中級者を対象としたチュートリアルビデオが
30種類ほどあり、段階的にスキルを習得できます。

パチンコの液晶開発経験者はもちろん、アニメの
撮影経験者やモーショングラフィックスなどAEを
使って他業界で活躍されている方がスムーズに
液晶ソフト開発に入れる環境を目指しています。

新卒者向けには、操作方法などを学ぶ入門編から
始めていただくことになりますので、基礎から
しっかりとした技術が身につく内容になっています。

現在、コンポジッターを積極募集していますので
ドシドシご応募いただければと思います。

コンポジッター仕事内容詳細:
http://www.d-seeds.com/recruit/work_cmp.html

今日はここまでです。

それでは!